東京ディズニーランド知識検定~オールジャンル編~
東京ディズニーランドは1983年に開園して以来リピーター率が90%以上と言われる日本を代表するテーマパークの一つです。海外からもたくさんのゲストが来園し、毎日の来園者数が3万人以上にもなります。
あなたも一度は訪れたことがあるのでは?今回はその誰もが憧れる夢の国をテーマに雑学や知識を問題にしてみました。あなたのディズニー愛を証明して夢の国の住人になりましょう。
- 作成日2018-10-15
- 面白かったら是非シェアをして下さい!シェアが多かったらエリアごとの問題も作ります。
エレクトリカルパレードの開演時間は?
![]()
19時
19時半
20時
20時半
公式に載っているディズニーランドのポップコーンの味は何種類?
5
6
7
8
ミッキー型のワッフルが売ってる「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」はどこにある?
ワールドバザール
トゥーンタウン
クリッターカントリー
トゥモローランド
かつてシンデレラ城にはアトラクションがあったのだがそのアトラクションの名前は?
![]()
シンデレラ城アドベンチャーツアー
シンデレラ城ミステリーツアー
シンデレラ城トレジャーツアー
シンデレラ城ダンジョンツアー
ディズニーランドでお酒を提供するレストランがある。
yes
no
ディズニーランドの中のアトラクションで一番建設費用がかかったのは?
ビックサンダーマウンテン
プーさんのハニーハント
カリブの海賊
ホーンテッドマンション
身長制限で乗れなかった場合にされるサービスは?
身長制限がないアトラクションに優先的に乗れる
非売品のグッズをもらえる
身長の条件を満たした時に優先的に乗れる券をもらえる
レギュラーポップコーン引換券をもらえる
東京ディズニーランドが開園する30年も前に、あるデパートの屋上遊園地としてディズニーランドはあったのですが、そのデパートとは?
![]()
松坂屋
三越
高島屋
伊勢丹
ディズニーランドで一番高価な商品で有名なスワロフスキーで作られたシンデレラ城ですが、そのお値段は?
200万
300万
400万
500万
一番小さい隠れミッキー(全身)はどこのエリアにある?
クリッターカントリー
ワールドバザール
トゥーンタウン
トゥモローランド
ディズニーランドオープン当初のパスポートの値段は?
3900円
4200円
4400円
4800円
三大マウンテンの中で一番スピードが早いのは?
ビッグサンダーマウンテン
スプラッシュマウンテン
スペースマウンテン
★ボーナス問題★
隠れミッキーは全部で何個あるかな?
![]()
12
6
4
2